何も無い空間から世界に存在を滲みこませるようにして現れた小動物が、人の子どもくらいの大きさになって大の大人を何人も食らって自分の体の一部にしていく。
そんな設定の怪物が出てくる映画などB級と言うのも言いすぎなくらいで新聞に紹介されていたとしても絶対に見に行こうとは思わないだろうが、それは確かに現実で起こったものだった。と言ってもすぐ目の前で起こったのではなく液晶画面を通して見た別世界での出来事だが、しかし別世界の存在を知っているアーティからしてみればそれは十分リアルな物事だ。
寄生獣とは違い核の無い存在か、それともそれ自体が核だろうと真佳が言った。カメラ越しに見ていたアーティでもそう思う。前者であれば非常に有り難いところなのだが、そうそう世の中を甘く見てはいないので楽観視も出来ない。確かなことが分かるまでは後者であると仮定して慎重に行動するのが賢明だろう。
慎重に行動するというのは即ち“あれ”を傷つけないようにするということだ。
少し考えれば誰でも分かる。あの入れ物は蚊を内に取り込むことによって微生物以下のサイズだったものが急速に巨大化した結果に過ぎない。入れ物の中で体液か何かで融合したりしていない限りその体も蚊が寄り集まっただけのものだと考えるのが妥当だろう。更に地面に落ちた化け物の腕――砂のように消失したあの腕が全て蚊で出来ていたと考えれば、本体から切り離されたが故に寄り集まっていた羽虫が散り散りに逃げたのだと考えれば一応の説明はつく。
汚泥の皮膚に覆われた膨大な蚊の塊。核と呼べるものは後から集まった蚊などではなく最初の一匹、即ち汚泥を含む皮膚そのものと目玉、それから最低限動けるだけの人体機能程度だろう。真佳が核と呼んだそれも化け物全体を指していたわけでは無いと思われる。頭は弱いが勘の鋭い奴だから。
(また面倒なものを敵に回した……)
肉眼では見えず感染者の出血で一度に大量に孵化するという寄生虫に物理攻撃を加えようとも入れ物に詰め込まれた蚊に逃げられるだけにしかならない汚泥を纏った寄生獣の出来損ない。何でもっと簡単な、心臓を貫くか首の骨を折るかすればすぐに殺せるような生き物が敵じゃないんだとアーティは胸中で毒づいた。それなら楽に終わってるはずだったのに。